6千万円超不正請求で介護事業者指定取り消し―神奈川(医療介護CBニュース)

 神奈川県はこのほど、6000万円超の介護報酬を不正に請求していたなどとして、訪問介護事業所などを運営する「株式会社ミリュー」(川崎市)の介護保険法に基づく事業者の指定を取り消すと発表した。取り消しは2月12日付。

 県保健福祉部福祉監査指導課によると、同社が運営する訪問介護事業所「みらい」は、2005年8月の開設から、監査が入った09年10月までの間、一人の利用者に対して一人の訪問介護員がサービスを提供するとしたケアプラン通りのサービスを提供せず、介護報酬計6217万円を不正に請求し、受領していたという。また、他社の勤務者を自社のサービス提供責任者として常勤専従で配置しているなどと虚偽の申請を行っていたという。


【関連記事】
不正請求でグループホームの指定取り消し―三重県松阪市
不正請求で通所介護事業所指定取り消しへ―東京
介護NPO法人が給付費不正請求で指定取り消し―埼玉
介護報酬の不正請求で指定取り消し−静岡の2法人
不適切な請求での返還19億円減の36億円

山崎氏、離党せず=自民(時事通信)
母親死亡、遺体を自宅に半年間放置…息子逮捕(読売新聞)
<痴漢容疑>非番の女性巡査に 47歳逮捕 埼玉の電車内(毎日新聞)
石川知裕議員 辞職せず 支援者に意向伝える(毎日新聞)
<石川知裕議員>辞職勧告、結論出ず 衆院議運(毎日新聞)

国産ワクチンも余る!?輸入ワクチンに加え 優先順位付けが裏目(産経新聞)

 新型インフルエンザの国産ワクチンが、1月12日時点で約737万回分と大量に余っていることが3日、厚生労働省の調査で分かった。厚労省のこれまでの調査で、今後出荷が始まる予定の輸入ワクチンの需要がほとんどないことがすでに判明しているが、国産ワクチンも大幅に余る可能性が出てきた。

 厚労省によると、1月12日時点の国産ワクチン在庫は、医療機関で約163万回分、都道府県で約574万回分の計約737万回分。

 1月15日から接種対象者が健康成人にも認められたため、厚労省は「これらのワクチンのすべてが余るというわけではない」としているが、すべての人が接種できるようになった後の1月29日に、自治体から追加出荷の希望があった国産ワクチンは520万回分のみ。

 国産ワクチンは5400万回分が用意されたが、そのうち1400万回分はまだ出荷すらされていない。一方で流行は昨年11月をピークに、広がりを見せていない。

 ワクチン需要について、愛媛県の担当者は「これだけ流行が下がると、これから打とうという人は少ない」と話す。同県では現在、約10万人分が余っているといい「再流行しない限り、国に追加出荷を申し込む必要はない」。

 国産もだぶつく事態に、輸入ワクチンはほとんど使われない状況が現実味を帯びてきた。厚労省によると、現段階で輸入ワクチンの入荷を希望しているのは東京、愛知、滋賀の3都県で計102回分のみ。当初、200回分の入荷を希望した山梨県も発注をキャンセルした。

 輸入ワクチンの購入費1126億円(9900万回分)は税金。使用期限が半年と短いものもあり、大部分が無駄になる可能性もある。厚労省はメーカーと一部の解約を交渉している。

 川田医院(東京都大田区)の川田彰得院長は「優先順位を付けたことが今回の大きな誤り。ワクチンに余裕があっても、優先対象者でないため接種を断らなければいけない状況があった」と、現場に裁量が認められなかった点を指摘している。(蕎麦谷里志)

【関連記事】
新型インフル 国産ワクチン接種後に女性死亡
北大も2次の追試見送り 新型インフル感染下火で
IHIがUMNファーマと共同でインフルエンザワクチン製造事業開始
新型インフル 輸入ワクチン、不要 46都道府県、希望せず
新型インフル 欧州でワクチン解約相次ぐ

<AED>日本光電工業が自主回収 米国製405台(毎日新聞)
ダンプカー会社に立ち入り=特急と衝突事故で−北海道運輸局(時事通信)
冬季集中講義 小沢塾が開催 10日から(産経新聞)
福岡県町村会、遠い透明化…会長逮捕後も非公開(読売新聞)
<海底火山>福徳岡ノ場が噴火 4年半ぶり 南硫黄島沖(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。